PROGRAM

CHILL OUT SPACE

初心者から経験者、またあらゆる世代がダンス・音楽・カルチャーを楽しむエリア。
ワークショップや体験プログラムを通じて、ダンスをもっと身近に。

カポエイラタイム

カポエイラとは、ダンスと格闘技と音楽の要素を持つブラジルの伝統芸能。
ワークショップやホーダ(輪になって楽器や歌に合わせてカポイエラをする)をメインに、楽器に触れるなどカポイエラを身近に感じることができる体験プログラム。

講師
YOKO&石橋純(Capoeira Batuque Japão)& 柴田健児(GCAP Japão)
対象
初心者

Capoeira Batuque Japão

ロサンゼルスに本部を置くCapoeira Batuqueの日本支部。流派の垣根を超えたContemporânea(コンテンポラーネア)というスタイルで、子供から大人まで多数所属する団体。エネルギッシュなパフォーマンスや舞台振付、メディア出演などを通じてカポエイラの普及に尽力している。

GCAP Japão

ブラジルのサルバドールに本部を置くGCAP(Grupo de Capoeira Angola Pelourinho) の日本支部。世界的なカポエリスタのMestre Moraesの指導の下、カポエイラの流派であるアンゴラの研究・練習・教育を目的として活動している。

SHUTO RIRIKA

はじめてのPopping
〜 FRESNO under the sky 〜

ポッピンの基礎的なステップ「フレズノ」や「ファーストルーティン」を青空の下、大人数で踊るワークショップ。

講師
SHUTO & RIRIKA
対象
4歳~中学生位まで(大人の参加もOK)

SHUTO

ピーポーパーポー、Unknownなどのチームでの活動を経て、現在はBOOGALOOを通じて自身の踊りを日々探求している。NATURAL FUNK MOVEMENTを立ち上げ、Electric BoogaloosのリーダーであるBoogaloo Samの招聘などを世界各国のダンサーと共に多彩なダンス企画を生み出している。

RIRIKA

幼少期からダンスを始め、POPPINGチーム ファンファーレのメンバーとして数々のコンテストで実績を残す。MISIA、嵐、ももいろクローバーZ、V6などのアーティスト振付・バックダンサーを務め、NIKEなどのCM出演も多数。また、NATURAL FUNK MOVEMENTの一員として、G-SHOCK映像企画も手がけ、日本のみならず世界でも活躍の場を広げている。

Zabu

New Style Hustle Time

ニューヨーク発祥のペアダンス「New Style Hustle」の魅力を、ミニショータイムやワークショップなどを通して感じることができる体験プログラム。

講師
Zabu
対象
初心者

Zabu

ニューヨーク発祥のペアダンスNew Style Hustleを日本に広め、全国47都道府県で無料ワークショップを開催。主催イベント「HUSTLE BREAK TOKYO」は海外からも参加者が集まる国際的なダンス交流の場となっている。コミュニティ「W.A.P.P HEIGHTS」では光や香りを取り入れた五感演出を実践し、東京・能登・京都の福祉施設や能楽堂でのインスタレーションなど地域と文化を結ぶ活動も展開など、ストリートダンスを芸術文化へ広げる挑戦を続けている。

YASS

HIPHOP WORKSHOP

国内外のコンテストやバトルで数々のタイトルを獲得している、今年のアンバサダーYASSによる経験者向けワークショップ。

講師
YASS
対象
経験者

YASS

15歳でストリートカルチャーと出会い、ストリートダンスにのめり込む。「Juste Debout Tokyo」、「JAPAN DANCE DELIGHT Vol.18」、「マイナビDANCEALIVE 2025」優勝など、数々の実績を誇る。ダンサーとして常に“新たな表現”を追求し、世界各国でのワークショップを通じて次世代の育成にも貢献。また、バトルやコンテストの審査員も数多く務めるなど、ストリートで培った感覚と経験を独⾃のフィルターで再構築し、ジャンルや国境を越えて発信し続けている。

DJ TIME

  • Yacheemi

    DJ Yacheemi

    ダンサー、DJとして年間200本以上のクラブパーティーに出演。また、HIPHOPグループ餓鬼レンジャーのメンバー“タコ神様”としての活動や、R&Bライター、ラジオのパーソナリティーを務めるなど、幅広く活躍。所属ダンスチームGreenTingTeam でも楽曲デビューを果たし、2025年「SUMMER SONIC」に出演するなど多方面で躍進中。

  • Bang

    Percussion Bang

    イメージからグルーヴに変えるドラマー&パーカッショニスト。湘南乃風、Dragon Ash、上地雄輔などのレコーディングに参加し、浦上雄次や群青、Sound Cream SteppersのGOTOなどさまざまなトップダンサーとのセッションステージも多数行う。2009年には南米ブラジルへ渡り、太鼓紀行を重ねカーニバルへ出場。アルバム「Snow mountain」、「Life」、「2021」のリリースやソロライブを行い「Hong Kong International Drummer Festival」では優秀賞を受賞するなど世界的に活躍中。

PHOTO SPOT

  • UNO

    UNO

    抜群のスキルとイマジネーションで見る者を魅了し続けるフィメールダンサー。安室奈美恵、湘南乃風、7ORDERをはじめ多くの有名アーティストのライブにダンサー、振付師、演出家として携わる。さまざまなカラーのプロジェクトのクリエイティブディレクターとして多岐にわたって活躍するオールラウンダー。現在は、日本とアメリカに活動拠点を持ち幅広く活動中。

MC

  • コロール

    コロール

    学生時代にWaseda Breakersに所属し、ストリートダンスに没頭。以降、さまざまなジャンルに取り組み、B-GIRLのパイオニアとして海外を含む多数のイベントや舞台、映像に出演。国内外のアーティストのツアーダンサー・振付を経て、現在はレッスンやワークショップをはじめ、審査員、MC、通訳、映像の演出、企業とのコラボなど幅広く活躍している。