PROGRAM

DANCE WITH music

テーマソングに合わせてアンバサダーや出演者、来場者が一体となって踊る参加型プログラム。

AMBASSADORアンバサダー

ストリートダンスにルーツを持ち、そのバックボーンを昇華し経験を生かしたスタイルで、
ジャンルの垣根を越えて活躍する4人のメンバーがアンバサダーとして集結。

世界(EXILE/FANTASTICS)

世界(EXILE/FANTASTICS)

EXILE・FANTASTICSのパフォーマー。2014年「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」で新パフォーマーに選出され、2018年に佐藤大樹とともに率いるFANTASTICSがメジャーデビュー。現在はEXILEと兼任で活動している。アニメやゲームにも造詣が深く、声優として「劇場版シティーハンター 天使の涙」、「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」などに出演。俳優として映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」に出演。

UNO

UNO

抜群のスキルとイマジネーションで見る者を魅了し続けるフィメールダンサー。安室奈美恵、湘南乃風、7ORDERをはじめ多くの有名アーティストのライブにダンサー、振付師、演出家として携わる。さまざまなカラーのプロジェクトのクリエイティブディレクターとして多岐にわたって活躍するオールラウンダー。現在は、日本とアメリカに活動拠点を持ち幅広く活動中。

YASS

YASS

15歳でストリートカルチャーと出会い、ストリートダンスにのめり込む。「Juste Debout Tokyo」、「JAPAN DANCE DELIGHT Vol.18」、「マイナビDANCEALIVE 2025」優勝など、数々の実績を誇る。ダンサーとして常に“新たな表現”を追求し、世界各国でのワークショップを通じて次世代の育成にも貢献。また、バトルやコンテストの審査員も数多く務めるなど、ストリートで培った感覚と経験を独自のフィルターで再構築し、ジャンルや国境を越えて発信し続けている。

龍(REAL AKIBA BOYZ)

(REAL AKIBA BOYZ)

3歳でバレエとジャズダンスを始め、6歳でストリートダンスに出会う。バトルを中心に活動しているユニット龍と勇太や、A-POP CREWサンセットレーベンズとしても好成績を残し続けている。「マイナビDANCEALIVE 2023 CHARISMAX Ⅰ」HIPHOP部門にて優勝するなど確かなダンススキルを持ち、ジャンルにとらわれない独自のスタイルを貫くダンサー。2022年、高校1年生にして加入したREAL AKIBA BOYZとして、2024年には初の日本武道館公演を、さらに2025年には初のソロダンスワンマンライブを満員の観客と共に成功させた。

THEME SONG BANDテーマソング バンド

DA-Dee-MiX

DA-Dee-MiX

インストゥルメンタルHIPHOPバンド。MCバトル「真ADRENALINE」やダンス企画「SHOW=BiZ GAME」でホストバンドを務める。2021年「DEJA-VU(feat. Jinmenusagi)」、2022年「LOVE(feat. PUSHIM)」に参加し同曲がD.LEAGUE 22-23シーズンMUSIC OF THE YEARを受賞。2024年「スカイラーキング(feat. RAG & SHEEF THE 3RD)」を発表。ラッパーやダンサー、DJとコラボし、HIPHOPイベントで精力的にライブを行っている。